【車検】も【税金】もコミコミ♩トヨタの新車が月々...なのに

えっ?まだクルマ買ってるの?

>

残価設定ローンの落とし穴やデメリットとは?途中解約や一括返済はできるの?

気になる話題 ライター:

残価設定ローンの落とし穴とは

残価設定ローンを利用するときには落とし穴やデメリットが存在していることを理解しておく必要があります。まず、借り入れになるので審査に通らなければ利用できません。車の所有権は販売店などにあるため、銀行のカーローンに比べると組みやすいですが、それでも信用に問題があれば落ちるので注意しましょう。

残価設定ローンの途中解約

 基本的に途中解約は可能ですが、契約した条件によって異なります。この場合、残りの借り入れに加えて違約金も支払うことになります。繰り上げで支払うこともでき、気に入ったのであれば早期に一括返済して買い上げることも可能です。

 残価設定ローンの適用対象は新車になっている場合が多いです。中古車に適用できるメーカーもありますが、少なくなります。

 3年、または5年後の残価を設定しておき、その差分を支払う方式なので月々の負担を抑えられることがメリットとされますが、金利は残価の部分についても発生しているのが落とし穴です。通常のカーローンと比べると利息の負担が大きくなる傾向があります。そのため、シュミレーションを行って総額を調べ、得になるの確認した方が良いです。

 

残価設定ローンの車は改造できる?

残価設定ローンを使わずに買い上げて、同じ期間が経過した後に専門店に売却すると、より高い金額になる場合も少なくありません。残価も必ず保証されるわけではなく利用状況によって評価額が下がればその分の支払いが発生することもデメリットです。

 日常的に車を使うときには影響しませんが、車の所有権は自分にはないため、改造したい場合にも制限がかかります。購入時のメーカーオプションであったり、返却時に戻せるものであれば利用できますが、そうでない場合にはディーラーに確認して許可を得る必要があります。

 残価設定ローンはディーラー側に大きなメリットのあるものなので、利用者は3年、または5年後には車を使用しなくなるか、新車に乗り換える、という状況でない限り得にはならないので、自分に適しているのか検討して利用しましょう。

あなたにおすすめのコンテンツ